概要・募集要領

JAS構造材活用宣言事業

事業の概要

 工務店等木材の実需者や発注者が、品質が明確にされたJAS構造材を積極的に活用する機運を高めるため、「JAS構造材活用宣言」を行う木材産業や建築業等の事業者の拡大を図ります。また、宣言を行った事業者を登録・公表し、見える化を図ります。
 

募集要領 ※必読

 
◇募集期間:令和7年4月10日(木)~ 令和8年3月19日(木)17時までに
                      全国木材組合連合会に持参又は郵送。
(期限内必着)

※募集期間外の申請(変更含む)は無効とします。


申請に必要な書類等

新規申請の方は「1. 申請に係る提出書類」、更新・変更の方は「2. 登録変更に係る提出書類」、それぞれ下記の表で必要な書類をご確認ください。
記入内容の不備・書類の不足がないよう確認の上提出をお願いいたします。


【 1. 申請に係る提出書類 】 
提出書類 ワード PDF 記入方法
書類名 様式No
① 登録申請書および付表 宣言様式1
② 誓約書 宣言様式2  
③ 会社概要のわかる書類・資料:以下のいずれか(会社の実態がわかるもの)
 ・履歴事項全部証明書
(発行から3か月以内:コピー可)
 ・ホームページの会社概要の印刷物、
 ・会社紹介パンフレット等
 

【 2. 登録変更に係る提出書類 】
提出書類 a)目標のみ変更 a)+連絡先等変更 a)+代表者
変更・社名変更
書類名 様式No
① 登録申請書および付表 
※様式は登録申請様式と同じです。  
宣言様式1
宣言様式1(付表)
② 誓約書 ※注1 宣言様式2
③ 会社概要のわかる書類・資料:
以下のいずれか(会社の実態がわかるもの)
 ・履歴事項全部証明書
(発行から3か月以内:コピー可)
 ・プレスリリース等
※注1 誓約書は押印が必要です。誓約書の提出が必要な場合は、他の書類と併せて郵送をお願いいたします。
            押印が不要な書類のみの場合は、PDFにてメールで 送信して下さい。       
    送信先:info@jas-kouzouzai.jp

 
 
宣言事業者自社掲示用 ※公募要領「5 登録情報の公開」参照
利用宣言は以下からダウンロードしてください。
④ 利用宣言                  宣言様式4

記入方法
 

JAS構造材活用実績報告書

実証支援事業の助成を受けた宣言事業者は、JAS構造材活用実績報告書の提出が必要です。
※公募要領「7 報告書の提出」参照
○ JAS構造材活用実績報告書
※入力の上、Excelデータにてメールで送信してください。
 送信先:info@jas-kouzouzai.jp
宣言様式6


宣言事業事業者の登録の抹消

◇こちらからダウンロード
○ JAS構造材活用宣言事業者登録の抹消について
※記入不要箇所は削除して提出してください  
宣言様式5
 

登録申請書提出先

〒107-0052 
東京都港区赤坂2-12-13 UHA味覚糖赤坂ビル 3F
一般社団法人全国木材組合連合会 JAS構造材実証支援事業事務局
Tel:03-6550-8540(平日10:00~17:30)