事業者No |
事業者名 |
業種 |
JAS種類 |
宣言 |
1001 |
ナイス株式会社 |
木材市場業:流通業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
全国製材業者様との「多産地連携システム」を活かし、流通・木造非住宅分野でのJAS構造材の利用を拡充します! |
1005 |
島﨑木材株式会社 |
流通業:プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
私達はJAS構造材の活用拡大に努めることを宣言します。 |
1007 |
有限会社和建築設計事務所 |
設計者 |
|
JAS構造材100%の建築設計宣言! |
1019 |
藤寿産業 株式会社 |
製材業:プレカット業:その他 集成材製造業 施工者:その他 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材を活用した木造化普及拡大宣言 |
1021 |
株式会社アービア設計 |
設計者 |
|
JSA構造材を積極的に採用する設計を行います。 |
1035 |
株式会社 木講堂 |
設計者 |
|
木造建物の構造設計において、積極的にJAS構造材を仕様に盛込む事を宣言します。 |
1040 |
株式会社 シェルター |
プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材を活用した非住宅民間建築物の推進 |
1041 |
株式会社 中東 |
製材業 施工者 |
CLT |
JAS構造材(CLT)の増産と多くの建物に活用いたします。 |
1043 |
有限会社 夢現設計室 |
設計者:施工者 |
|
無垢JAS構造材 利用宣言
|
1053 |
株式会社 崎山組 |
施工者 |
|
JAS構造材 利用構造物の増加 |
1055 |
八光建設株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材(CLT)を使った建築物建設宣言
|
1059 |
株式会社共栄 |
施工者 |
|
JAS構造材を使った店舗を3棟以上建設すること |
1062 |
YK建物株式会社 |
設計者:施工者 |
|
JAS構造材利用率アップ |
1074 |
株式会社 七保 |
木材市場業:流通業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材を積極的に取扱っています
|
1075 |
三井ホーム株式会社 |
設計者:施工者 |
|
JAS構造材 利用率アップ
|
1076 |
アトリエフルカワー級建築事務所 |
設計者 |
|
無垢ファーストで設計します。 |
1083 |
塚本建設 株式会社 |
その他 (建築物施工者) |
|
JAS構造材の活用で快適な空間の創造と演出を実現させる |
1092 |
株式会社アユサワ |
設計者 |
|
無垢ファースト設計を宣言します! |
1095 |
株式会社モアブレーン |
設計者 |
|
JAS構造材による木造建築設計を推進
|
1098 |
株式会社 沼澤工務店 |
設計者:施工者 |
|
木造建築の非住宅の拡大とJAS構造材のコラボで木造建築の発展に努力する。
|
1101 |
鵜川興業 株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材利用率上昇に努めます
|
1106 |
株式会社ヤマムラ |
製材業:流通業 施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材の利用率アップ
|
1110 |
三井ホームコンポーネント 株式会社 |
プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材 利用率アップ
|
1126 |
株式会社フェニックスホーム |
設計者 建設業(ハウスメーカー) |
|
JAS構造材を丸太組構法に起用する研究を行い、積極的にJAS構造材を利用します。
|
1139 |
株式会社アイチケン |
施工者 |
|
JAS構造材使用を向上致します
|
1146 |
セルコホーム株式会社 |
建築物発注者:設計者:施工者 |
|
CLTを中心にJAS構造材の利用率アップを目指す
|
1191 |
株式会社エムロード環境造形研究所 |
設計者 |
|
JAS構造材及びCLTの工法の普及に寄与します。
|
1203 |
有限会社 ケイ・エフ設計 |
設計者 |
|
JAS構造材ファースト設計
|
1209 |
藤田K林産業技術士事務所 |
その他 木材・木質材料の試験研究コンサルタント |
|
JAS構造材(CLT)を使った「CLT-Mobile-office」(運搬可能な事務所)を創ります!
|
1225 |
株式会社ダイテック |
施工者 |
|
JAS構造材及びCLTを使用した建物の推進宣言
|
1231 |
特定非営利活動法人WOOD AC |
その他 構造実験、構造設計支援 |
|
明確な品質の材料を使い、安全・安心な建物を設計
|
1251 |
丸山木材工業株式会社 |
流通業 建築物発注者:設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材 |
JAS構造材の活用拡大に努めます
|
1260 |
studioKOIVU一級建築士事務所 |
設計者 |
|
無垢や木の温かみを活かし木造・木質化建築の推進!!
|
1261 |
株式会社DI・SANWA CORPORATION |
施工者 |
|
JAS構造材の普及拡大に貢献いたします
|
1265 |
松森建設工業 株式会社 |
その他 (ユニットハウス製造、公園トイレ、景観商品製造) |
|
JAS構造材を使ったツーバイフォーユニットハウスの活用宣言
|
1269 |
親和木材工業 株式会社 |
製材業 その他 (建築) |
機械等級区分構造用製材 |
JAS構造材増産宣言!!
|
1278 |
株式会社 伊万里木材市場 |
木材市場業 設計者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材 |
枠組壁工法構造用製材品の販売日本一を目指します
|
1283 |
多野産業株式会社 |
製材業:流通業:プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材 |
JAS構造材を常時取り扱っています。
|
1289 |
株式会社 北陸リビング社 |
建築物発注者:設計者:施工者:その他 (ログハウス・プレカット) |
|
JAS構造材利用を拡大し日本の森を元気にします!
|
1305 |
株式会社アトリエ秀 |
設計者 |
|
原則的に、構造材はJAS材を活用し設計する!
|
1335 |
設計工房 福 |
設計者 |
|
JAS構造材・CLT利用率アップ!
|
1336 |
オフィス彦根 |
設計者 |
|
より良い施工システムを構築するため、CLTを積極的に活用します
|
1353 |
トラス・アーキテクト株式会社 |
設計者 |
|
JAS構造材及び無垢材を積極的に設計に取り込む
|
1365 |
株式会社 溝呂木構造設計室 |
設計者 |
|
性能が明確な無垢材ファースト設計
|
1378 |
サンメイト一級建築士事務所 |
設計者 |
|
日本の風土に合ったJASむく材で国土強靭®をめざす!
|
1381 |
株式会社シバタ建築設計事務所 |
設計者 |
|
無垢材ファースト設計&CLT活用設計宣言 |
1382 |
大豊建設株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材を積極的に推奨し、国内林業の発展に貢献します!! |
1385 |
株式会社ティ・シー・シー |
設計者:施工者 |
|
木造非住宅建物においてJAS構造材の利用を積極的に行います |
1402 |
山佐木材株式会社 |
製材業 施工者 |
|
JAS構造材(CLT)の利用並びに普及活動宣言しますの拡大を宣言します。 |
1407 |
落合デザイン商店合同会社 |
設計者 |
|
JAS材を利用し、構造計算を標準設計仕様とします。 また、CLT材を利用した建物を計画します。 |
1416 |
角屋工業株式会社 |
設計者:施工者 |
|
JAS構造材の利用拡大を宣言します。
|
1423 |
株式会社ウッディーコイケ |
製材業:プレカット業 施工者 |
機械等級区分構造用製材 |
JASS構造材の生産増大と普及に努めます。 |
1434 |
株式会社ティンバースケープ |
施工者 |
|
JAS構造材を利用した非住宅建築物の推進。
|
1446 |
株式会社彩建築舎 |
施工者 |
|
JAS構造材の普及拡大に努めます。利用率アップします。 |
1447 |
セブン工業株式会社 |
流通業:プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:CLT |
JAS構造材(機械等級区分構造用製材、CLT)を活用した建築物の普及・拡大をします。 |
1448 |
株式会社竹中工務店 |
設計者:施工者 |
|
木のイノベーションで、森とまちの未来をつくる |
1455 |
株式会社長谷萬 |
施工者 |
|
私たちはJAS構造材の積極的な活用に努めます。
|
1463 |
株式会社大本組 |
施工者 |
|
JAS構造材の利用率を増やします。
|
1467 |
トクシ株式会社 |
建築物発注者:施工者 |
|
非住宅建築物への木造化を促進し、店舗・事務所・倉庫など木造建築物の裾野を拡げます。
|
1477 |
株式会社コマチ建設 |
施工者 |
|
JAS構造材 利用率アップ!
|
1478 |
ポラテック株式会社 |
プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材 |
JAS構造材を積極的に活用し、非住宅分野での木材需要拡大を図ります。
|
1479 |
ポラテック東北株式会社 |
プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材 |
JAS構造材を積極的に活用し、非住宅分野での木材需要拡大を図ります。
|
1480 |
ポラテック西日本株式会社 |
プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材 |
JAS構造材を積極的に活用し、非住宅分野での木材需要拡大を図ります。
|
1481 |
ポラテック富士株式会社 |
プレカット業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材 |
JAS構造材を積極的に活用し、非住宅分野での木材需要拡大を図ります。
|
1482 |
A.Lab株式会社 |
設計者 |
|
JAS構造材を積極的に採用する設計を行います。
|
1487 |
株式会社ようび |
設計者 |
|
JAS構造材(CLT含む)を用いた新木造建築の設計に取り組み、JAS構造材・CLTの普及拡大に貢献します。
|
1489 |
山北木材加工協同組合 |
流通業:プレカット業 施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材の利用向上に努めます。
|
1491 |
住友林業株式会社 |
流通業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:CLT |
JAS構造材の普及に貢献します!
|
1499 |
株式会社オノツカ |
プレカット業 施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
特殊プレカットの技術を活かし、JAS構造材の利用拡大に努めます。
|
1505 |
TSUCHIYA株式会社 関西支社 |
設計者:施工者 |
|
JAS構造材 利用率アップ!!
|
1507 |
びわこ板倉の家株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材を多用した建築物を普及さそう!!
|
1510 |
株式会社志田材木店 |
製材業:流通業:プレカット業:その他 構造用集製材製造業 施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材(CLT)の積極的な提案で利用拡大を目指します
|
1511 |
株式会社晃家 |
施工者 |
|
木造非住宅及び、木造住宅でのJAS構造材の普及拡大に貢献致します
|
1514 |
株式会社ゴーリキアイランド |
設計者:施工者 |
|
デザイン、設計、施工を通じ、JAS構造材の普及を推進します
|
1523 |
大豊アーキテクノ株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材を積極的に推奨し、国内林業の発展に貢献します!!
|
1527 |
鹿島建設株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材・CLT普及拡大に貢献します
|
1530 |
株式会社三春工務店 |
施工者 |
|
JAS構造材を取り扱い品質向上を目標します
|
1555 |
株式会社河合建築 |
建築物発注者:設計者:施工者 |
|
JAS構造材を当社の設計に積極的に取り入れると共に建築施工に於いても、設計事務所・施主へ採用を提案促進する。
|
1565 |
株式会社大和木材 |
施工者 |
|
非住宅・中大規模木造に無垢のJAS構造材の利用の拡大、認知度の向上に努めます!
|
1573 |
村松建設株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材の木造非住宅物件への積極的利用を計り、普及に努力します
|
1585 |
工藤建設株式会社 |
施工者 |
|
JAS構造材の普及拡大に貢献します
|
1594 |
バウテック有限会社 |
流通業 施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材:CLT |
JAS構造材拡大宣言!!
|
1620 |
有限会社藤田木工所 |
設計者:施工者 |
|
JAS構造材及びCLTを利用し、普及活動を進めていくことを宣言致します。 |
1637 |
株式会社東京建築技術 |
設計者:施工者 |
|
国産木材の普及の為、木構造建築物の受注を積極的に行い国産木材の利用に努めます |
1638 |
株式会社山口建設 |
施工者 |
|
非住宅建築物にJAS構造材を積極的に提案、利用活用することを宣言します |
1649 |
株式会社藤田木材 |
製材業:流通業 施工者 |
機械等級区分構造用製材:CLT |
JAS構造材の利用率をアップし、CLTの活用も取り組んで参ります |
1654 |
株式会社ヤマモト |
施工者 |
|
設計から施工までJAS構造材の有効活用を考慮し、非住宅案件での普及を目指します |
1655 |
株式会社アイダ設計 |
プレカット業 建築物発注者:施工者 |
機械等級区分構造用製材 |
JAS構造材を常時取扱っていますので、今後更なる普及に努めます |
1657 |
木々のや |
設計者:施工者 |
|
JAS構造材の積極利用! |
1662 |
有限会社清水荘工務店 |
施工者 |
|
JAS構造材の利用拡大を目指します |
1669 |
サンワ設計株式会社 |
プレカット業:その他 パネル 建築物発注者:設計者:施工者 |
枠組み壁工法構造用製材 |
JAS構造材による木造建築設計を推進します |
1682 |
トリスミ集成材株式会社 |
流通業:プレカット業:その他 JAS集成材製造業 設計者:施工者 |
機械等級区分構造用製材:枠組み壁工法構造用製材 |
JAS構造材の設計、製造、、加工、施工の拡大に努めることを宣言します |
1684 |
株式会社ダイサン |
施工者 |
|
JAS構造材の普及に努め、JAS構造材を活用した建築物の建設をします |
1685 |
株式会社大紀 |
建築物発注者 |
|
JAS構造材(CLT)を使用した事務所建設宣言 |
1687 |
株式会社トーヨーハウジング |
設計者:施工者 |
|
JAS構造材・CLTの普及・促進に寄与します |