| 供給事業者情報 |
| 業種 |
製材業 |
| 担当 |
木材加工流通部 川原宏和 |
| TEL/FAX |
TEL:0577-37-5018 FAX:0577-37-5024 |
| E-Mail |
h.kawahara@hida-takayama.org |
| JAS対応品種 |
機械等級区分構造用製材 |
| 対応樹種 |
スギ・ヒノキ |
| 対応可能地域 |
茨城県:栃木県:群馬県:埼玉県:千葉県:東京都:神奈川県:山梨県:新潟県:富山県:石川県:福井県:長野県:岐阜県:静岡県:愛知県:三重県:滋賀県:京都府:大阪府:兵庫県:奈良県:和歌山県:鳥取県:島根県:岡山県:広島県:山口県 |
| 合法木材供給事業者 |
登録No 岐森連合認17号 |
| CW法の登録木材関連事業者 |
|
| 森林認証制度CoC認定取得者 |
SGSHK-COC-010580 |
| その他PR |
対応可能地域:東海・北陸・関東・近畿 |
| 宣言 |
JAS構造材の杉桧材増産を宣言します |
| 目標 |
平成33年4月までに機械等級区分構造用製材を中心としたJAS構造材を年間1200㎥出荷に向けて努力することとします。 |
| 実績・取り組み |
梁桁材を含めた製材品のJAS認証品の生産に努めました。 目標数値には届かい実績となったが、 最大で年間599m3出荷と宣言前年H30年度に比べ増加となった。 |