| 供給事業者情報 | 
					
					
						| 業種 | 
						流通業:プレカット業  | 
					
					
						| 担当 | 
						仕入部 | 
					
					
						| TEL/FAX | 
						TEL:0285-25-3811 FAX:0285-23-0976 | 
					
					
						| E-Mail | 
						order@hivic.co.jp | 
					
					
						| JAS対応品種 | 
						機械等級区分構造用製材 | 
					
					
						| 対応樹種 | 
						杉、桧、米松 | 
					
					
						| 対応可能地域 | 
						青森県:宮城県:福島県:茨城県:栃木県:群馬県:埼玉県:千葉県:東京都:神奈川県:新潟県:静岡県 | 
					
					
						| 合法木材供給事業者 | 
						登録No 栃木県木協連第177号 | 
					
					
						| CW法の登録木材関連事業者 | 
						 | 
					
					
						| 森林認証制度CoC認定取得者 | 
						 | 
					
					
						| その他PR | 
						合法木材供給事業者登録:他各工場、各営業店認証有" http://www.hivic.co.jp
  | 
					
					
						| 宣言 | 
						JAS構造材をの利用拡充、普及に貢献することを宣言します	 | 
					
					
						| 目標 | 
						令和5年5月までに機械等級区分構造用製材の年間12,000立米利用に向けて努力することとします。 | 
					
					
						| 実績・取り組み | 
						・目標:令和5年5月までに機械等級区分構造用製材の年間12,000m3利用に向けて努力する。
  ・令和4年1月~12月までの機械等級区分構造用製材年間仕入実績 ⇒ 9,500m3
  ・残り4ヶ月となりますが、可能な限りの機械等級区分構造用製材製品の利用に努めます。 | 
					
					
						| 利用事業者情報 | 
					
					
						| 業種 | 
						設計者:施工者  | 
					
					
						| 担当 | 
						仕入部 | 
					
					
						| TEL/FAX | 
						TEL:0285-21-0551 FAX:0285-21-0552 | 
					
					
						| E-Mail | 
						order@hivic.co.jp | 
					
					
						| 対応可能地域 | 
						宮城県:福島県:茨城県:栃木県:群馬県:埼玉県:千葉県:東京都:神奈川県:新潟県:静岡県 | 
					
					
						| CW法の登録木材関連事業者 | 
						 | 
					
					
						| 森林認証制度CoC認定取得者 | 
						 | 
					
					
						| その他PR | 
						http://www.hivic.co.jp
 
  | 
					
					
						| 宣言 | 
						JAS構造材をの利用拡充、普及に貢献することを宣言します	 | 
					
					
						| 目標 | 
						令和5年5月までに機械等級区分構造用製材の年間12,000立米利用に向けて努力します | 
					
				
					
						| 実績・取り組み | 
						・宮城県仙台市にて以下2棟をJAS構造材実証支援事業にて納品致しました。 ①三浦様アパート(吉岡共同住宅) ②堤町AP ・今後も支援事業を利用するとともに、自社受注物件へJAS構造材の積極利用をすすめてまいります。 |